2011年08月15日
完全ひとりごと☆
ほんと、ひとりごとだから 長い!と思ったら
スルーしてちょ♪
こないだ、久しぶりに英彦山に行こう!と
昼過ぎ家を出ようとしたら 小6の息子が・・・
「おいもついて行ってよか?」
「山に行くだけけん、つまらんよ~」
「ただ、その山は神様の降り立った山。
龍神様もおるとよ♪」
龍神に食いついたらしく。
「ついて行く!」
そんなで、二人で英彦山へ・・・・

そういえば、この子は 上二人の子と比べたら
思い出に残るようなとこ、あまり連れてってないな・・・・
(だんだんそうなっちゃうんだよね)
大和高速乗って、杷木インターへ、息子といろんな話
小学校での話、バレーの話、来年中学になったらどうしたい?とか
いろいろ話しました。
(仕事ばっかりで、そういえば よその家族に比べたら
会話少ないのかも・・子供の事どれだけ知ってるんだろう・・・)
息子が学校やバレーやいろんな事を笑いながら話す姿を見て、
嬉しくて思わず何度も涙ぐんでしまった。
そんなこんなで、高速降りて山道走り佐賀出発して1時間30くらいかな
英彦山に到着。。
スロープカーって言って、ロープウェイみたいのがあるが
いつも一番下の階段を歩いて行く。何百段あるのか、
とにかく果てしない階段・・

中盤くらいになって。。

「お前、ハァハァ言っとるやろ~~(^^ゞ」
「いや♪父ちゃんこそ」
「ぜ~んぜん
」 (ほんとはちょっと息を殺しながら(^^ゞ)
そろそろ本堂に着く頃には、、だんだん子供との差がついてきて
階段、、5段ほど先に息子が行く・・
「父ちゃん、、ほんとはキツイやろ~遅れてるよ♪ハァハァ言ってるよ~」
「ぜ~~んぜ~ん
お前の後ろ姿ば、見ていたかっただけたい」
(ハァハァ)
・・・・しばらく、下を見ながら登っていく。。キツー!!
パッと見上げると、階段の一番上でこっち向いて座ってる息子・・
「完全にハァハァ言ってるやん、父ちゃん♪」
「ぜ~~~~ん、、、ぜ~~~ん
」
「この山々に癒されて、思わずため息をついてるったい・・・」
やっと、本堂に着いた!




お互い、思い思いのお願い事をして、
龍神様にもお参りして、、、「さぁ~帰ろうか♪」
スロープカーにも乗ってみたいやろから帰りはそれで♪
・・・すると息子が、、「父ちゃん、キツイっちゃろ♪??」
「ばかちん!♪お前がキツイかな~と思って、
なんなら歩いて帰ってよかばい♪」
「あら!!!チケット買ってしまった♪」(@^^)/~~~



そんなで英彦山を後に帰りもいろんな事を話し・・・
と思ったら、しっかり寝てる息子・・・
ほんとは、あの階段、、、きつかったんじゃん(*^_^*)
・・・・息子と二人、、いいドライブでした♪

スルーしてちょ♪
こないだ、久しぶりに英彦山に行こう!と
昼過ぎ家を出ようとしたら 小6の息子が・・・
「おいもついて行ってよか?」
「山に行くだけけん、つまらんよ~」
「ただ、その山は神様の降り立った山。
龍神様もおるとよ♪」
龍神に食いついたらしく。
「ついて行く!」
そんなで、二人で英彦山へ・・・・
そういえば、この子は 上二人の子と比べたら
思い出に残るようなとこ、あまり連れてってないな・・・・
(だんだんそうなっちゃうんだよね)
大和高速乗って、杷木インターへ、息子といろんな話
小学校での話、バレーの話、来年中学になったらどうしたい?とか
いろいろ話しました。
(仕事ばっかりで、そういえば よその家族に比べたら
会話少ないのかも・・子供の事どれだけ知ってるんだろう・・・)
息子が学校やバレーやいろんな事を笑いながら話す姿を見て、
嬉しくて思わず何度も涙ぐんでしまった。
そんなこんなで、高速降りて山道走り佐賀出発して1時間30くらいかな
英彦山に到着。。
スロープカーって言って、ロープウェイみたいのがあるが
いつも一番下の階段を歩いて行く。何百段あるのか、
とにかく果てしない階段・・
中盤くらいになって。。
「お前、ハァハァ言っとるやろ~~(^^ゞ」
「いや♪父ちゃんこそ」
「ぜ~んぜん

そろそろ本堂に着く頃には、、だんだん子供との差がついてきて
階段、、5段ほど先に息子が行く・・
「父ちゃん、、ほんとはキツイやろ~遅れてるよ♪ハァハァ言ってるよ~」
「ぜ~~んぜ~ん


(ハァハァ)
・・・・しばらく、下を見ながら登っていく。。キツー!!
パッと見上げると、階段の一番上でこっち向いて座ってる息子・・
「完全にハァハァ言ってるやん、父ちゃん♪」
「ぜ~~~~ん、、、ぜ~~~ん


「この山々に癒されて、思わずため息をついてるったい・・・」
やっと、本堂に着いた!
お互い、思い思いのお願い事をして、
龍神様にもお参りして、、、「さぁ~帰ろうか♪」
スロープカーにも乗ってみたいやろから帰りはそれで♪
・・・すると息子が、、「父ちゃん、キツイっちゃろ♪??」
「ばかちん!♪お前がキツイかな~と思って、
なんなら歩いて帰ってよかばい♪」
「あら!!!チケット買ってしまった♪」(@^^)/~~~
そんなで英彦山を後に帰りもいろんな事を話し・・・
と思ったら、しっかり寝てる息子・・・
ほんとは、あの階段、、、きつかったんじゃん(*^_^*)
・・・・息子と二人、、いいドライブでした♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
またまた、奇遇ですね!
家の三男もバレー部なんですよ♪
いい仕事しましたね~(#^.^#)
ほんとバートさんとは奇遇の連続ですね♪
今度、一緒に遊ばんばですね(@^^)/~~~
親子での思い出
出来たね(*´∀')b
まだまだ負けたらいかんよ~
次は、うさぎ跳びでGO~♪
(RR)
はい♪楽しい思い出が出来ました♪(*^_^*)
ありがとう!!まだまだって思ってたけど、やっぱ体力の差は歴然(@^^)/~~~
でも、ほんと楽しかった♪
接する時間は短くても!
ちゃ〜んと父の背中を見てくれてるみたいですね(^_-)-☆
ウチは。。。性格が似ているせいか、、、
しょっちゅうブツかって、バトルです(笑)
いっぱい思い出作って下さい。
はい♪ほんと背中を見ててくれてると信じています(*^_^*)
うちも、真ん中の子とは性格がそっくりなのでいつもぶつかっていますよ^_^;
はい!!!ありがとうございます♪できるだけ思い出をいっぱい作っていきたいと思っています♪
子を思わない親はいないわけで、でもなんか仕事ばかりに偏ってしまって。一緒の視線でいれることって、幸せなんですよね ^^
そうなんですよね♪お互いに自営業だから、しっかりと100%で「休みだーー!」って思えるときってあんまり無くて、ついつい仕事ばっかりになってるんですよね♪たまには体と心の洗濯をね☆☆☆