2015年11月30日
チャコハイ!
チャコハイ!
なんだかわかりますか~~??(*^-^*)
飲み物?
チューハイ的なチャコのオリジナルの
飲み物・・・チャコハイ!
ちゃいま~す♪
インターハイ的な、、
チャコのみんなでやるスポーツで
大会優勝を目指す!!
ファイトー!!オーーー!!
ちゃいま~~す!
そう!
やっと出来ました♪
チャコのオリジナル灰皿!
通称、、、チャコ灰(*^-^*)
「・・・ってそんなんわかるかーー!」だよね(^^;)
すごくいい感じにできました♪

なんだかわかりますか~~??(*^-^*)
飲み物?
チューハイ的なチャコのオリジナルの
飲み物・・・チャコハイ!
ちゃいま~す♪
インターハイ的な、、
チャコのみんなでやるスポーツで
大会優勝を目指す!!
ファイトー!!オーーー!!
ちゃいま~~す!
そう!
やっと出来ました♪
チャコのオリジナル灰皿!
通称、、、チャコ灰(*^-^*)
「・・・ってそんなんわかるかーー!」だよね(^^;)
すごくいい感じにできました♪

2015年11月29日
11月29日という事で
今日、、11月29日・・・
夕方なにげにテレビを見ていたら
今日はお肉の日です・・・なんて事を言ってる
イイニクって事なんですね~
そんで、、すぐに感化される僕(*^-^*)
夕飯は焼肉を食べに行きました♪
いろいろ廻ったけど、ほんと何処も多かった~
今日は牛角 兵庫南店に行ってみました♪
そんで、、お腹いっぱいになって
満足して、、お店の写真を撮るのを忘れてしまいました(^^;)
美味しかった~~

最近、、めっちゃ忘れることが増えたような~(*^-^*)
ヤバイかも(^-^;
夕方なにげにテレビを見ていたら
今日はお肉の日です・・・なんて事を言ってる
イイニクって事なんですね~
そんで、、すぐに感化される僕(*^-^*)
夕飯は焼肉を食べに行きました♪
いろいろ廻ったけど、ほんと何処も多かった~
今日は牛角 兵庫南店に行ってみました♪
そんで、、お腹いっぱいになって
満足して、、お店の写真を撮るのを忘れてしまいました(^^;)
美味しかった~~

最近、、めっちゃ忘れることが増えたような~(*^-^*)
ヤバイかも(^-^;
2015年11月28日
若柳さんへ
今日、、とっても久しぶりに
自称 ちゃんぽんの王様
若柳へ行ってきました♪
ん~~~!
やっぱり裏切らない味!
相変わらず元気な
金髪のおばちゃん♪
「ひさしぶりやんね~♪」と・・・
いや~~
うまかったーー!


自称 ちゃんぽんの王様
若柳へ行ってきました♪
ん~~~!
やっぱり裏切らない味!
相変わらず元気な
金髪のおばちゃん♪
「ひさしぶりやんね~♪」と・・・
いや~~
うまかったーー!


2015年11月24日
感動した!
昨日、久しぶりに
DVDを見まして
ちょいちょいは見てるんですけど
ブログにはなかなかアップしなくなったんですけど
これはアップしない訳にはいかないくらい
面白かったし感動しました♪
ビリギャル
いや~~
久しぶりに号泣してしもた(^^;)
実話と言いながら・・・
ちょっと舐めてかかってたら。。
すごいいい映画でした♪
元気を・・・それと
がんばらんば!!っていう
気持ちも!!頂きました♪
坪田先生はよく似たキャスティングでした♪(*^-^*)
それに、ファンじゃなかったけれど
有村架純も可愛かったーー!


DVDを見まして
ちょいちょいは見てるんですけど
ブログにはなかなかアップしなくなったんですけど
これはアップしない訳にはいかないくらい
面白かったし感動しました♪
ビリギャル
いや~~
久しぶりに号泣してしもた(^^;)
実話と言いながら・・・
ちょっと舐めてかかってたら。。
すごいいい映画でした♪
元気を・・・それと
がんばらんば!!っていう
気持ちも!!頂きました♪
坪田先生はよく似たキャスティングでした♪(*^-^*)
それに、ファンじゃなかったけれど
有村架純も可愛かったーー!


2015年11月21日
ど安いランチ!
先日、小城方面でお昼をしようと
ぶらぶらしていて・・
でもなかなか決まらずで
ふと知り合いに聞いてみたら
教えて頂きました!!
小城のメインストリートを南へ向かって
左側にある
大島
店頭に豚の置物が2頭・・・2匹?
あるのですぐにわかると思います♪
そこの日替わり定食!
その日はヒレカツ定食だったんだけど
安いのなんのって
600円でこのボリューム!
小鉢、茶わん蒸し、味噌汁、フルーツも付いて!
あっ!もちろんメインのヒレカツとご飯もね(*^-^*)
600円は安い!しかも普通に美味しい!
また行こうっと♬


ちなみに紹介してくれた本人は
行った事無いらしかったです(*^-^*)
おい!!(*^-^*)
ぶらぶらしていて・・
でもなかなか決まらずで
ふと知り合いに聞いてみたら
教えて頂きました!!
小城のメインストリートを南へ向かって
左側にある
大島
店頭に豚の置物が2頭・・・2匹?
あるのですぐにわかると思います♪
そこの日替わり定食!
その日はヒレカツ定食だったんだけど
安いのなんのって
600円でこのボリューム!
小鉢、茶わん蒸し、味噌汁、フルーツも付いて!
あっ!もちろんメインのヒレカツとご飯もね(*^-^*)
600円は安い!しかも普通に美味しい!
また行こうっと♬


ちなみに紹介してくれた本人は
行った事無いらしかったです(*^-^*)
おい!!(*^-^*)
2015年11月19日
ががばば
ががばば
もうほとんどの人が知ってるかな~?
この怪奇現象(*^-^*)
携帯の音をオンにして・・・
Yahoo! で
ががばばで検索すると
この表示が出てくるから

続けるを押して・・・
そのままずっと携帯を見ていてください♪
世にも奇妙な~~!!
怖いよ~~!
もうほとんどの人が知ってるかな~?
この怪奇現象(*^-^*)
携帯の音をオンにして・・・
Yahoo! で
ががばばで検索すると
この表示が出てくるから

続けるを押して・・・
そのままずっと携帯を見ていてください♪
世にも奇妙な~~!!
怖いよ~~!
2015年11月18日
冬支度を・・・
先日、久しぶりに別荘へ行きました♪
冬支度をしに・・・
まぁ~冬支度というか
冬になると、水道管が破裂するので
止水栓を閉めて水道の蛇口を開けて
解放するのです♬
実は去年、それをしたつもりが
給湯器のところをしてなくて
給湯器と水道管を破裂させてしまったんです(^-^;
ついでに最近 仕入れた
2点の絵画と鏡とつい立てを持って行きました♪







冬支度をしに・・・
まぁ~冬支度というか
冬になると、水道管が破裂するので
止水栓を閉めて水道の蛇口を開けて
解放するのです♬
実は去年、それをしたつもりが
給湯器のところをしてなくて
給湯器と水道管を破裂させてしまったんです(^-^;
ついでに最近 仕入れた
2点の絵画と鏡とつい立てを持って行きました♪







2015年11月16日
決勝戦!!
来年1月5日から開催される
全日本バレーボール高等学校選手権大会
通称
春の高校バレー
略して
春高!
昨日、
佐賀県代表決定戦がありまして
佐賀学園VS佐賀商業
2年ぶりの佐賀商業の優勝でした!!
1セット、2セットと商業が勝ち
そのままストレート勝ちと思いきや
3セット目は学園が勝利!
どのセットもほんと互角の勝負で
見応えありました!
4セット目は、力尽きたのか・・
商業の圧勝で幕を閉じましたが、、
学園のプレーもすごいものがありました!
来年の東京での春高・・・・
楽しみです!!!



全日本バレーボール高等学校選手権大会
通称
春の高校バレー
略して
春高!
昨日、
佐賀県代表決定戦がありまして
佐賀学園VS佐賀商業
2年ぶりの佐賀商業の優勝でした!!
1セット、2セットと商業が勝ち
そのままストレート勝ちと思いきや
3セット目は学園が勝利!
どのセットもほんと互角の勝負で
見応えありました!
4セット目は、力尽きたのか・・
商業の圧勝で幕を閉じましたが、、
学園のプレーもすごいものがありました!
来年の東京での春高・・・・
楽しみです!!!



2015年11月13日
本物みたい!
先日、、夕方少し時間があったから
久しぶりに別荘へ向かってたら
おーーー!
なんだ?!
今の???
すぐさま戻ってみたら
まるで本物みたいな表情!
大和の道の駅から少し川上へ上った途中・・・
かかし祭り
ってチラシが・・・
ほんと本物っぽかったです(*^-^*)





久しぶりに別荘へ向かってたら
おーーー!
なんだ?!
今の???
すぐさま戻ってみたら
まるで本物みたいな表情!
大和の道の駅から少し川上へ上った途中・・・
かかし祭り
ってチラシが・・・
ほんと本物っぽかったです(*^-^*)





2015年11月08日
英彦山へ行ってきました♪
久しぶりに、、、
ふと思いついたので・・・
英彦山へ行ってきました♪
そしたら、、なんと
すごい多くて多くて!
なにごと!?!?
ハハァ~~ン♪
多分、これだからかな~?
そう♬
本殿のお庭 中央にて
仏像が公開されていました♪
巫女さんに聞いてみたら
ここ、、英彦山の修験道で
尊い修行を積み重ねられた
有名な行者さんらしいでした。。。
ふと、、行ってみようと思ったのも
この仏像が公開されていたからかも(^^;)
呼ばれちゃったか~?




ふと思いついたので・・・
英彦山へ行ってきました♪
そしたら、、なんと
すごい多くて多くて!
なにごと!?!?
ハハァ~~ン♪
多分、これだからかな~?
そう♬
本殿のお庭 中央にて
仏像が公開されていました♪
巫女さんに聞いてみたら
ここ、、英彦山の修験道で
尊い修行を積み重ねられた
有名な行者さんらしいでした。。。
ふと、、行ってみようと思ったのも
この仏像が公開されていたからかも(^^;)
呼ばれちゃったか~?




2015年11月07日
おてんとさん
気になっていた店に
ようやく行ってみました♪
なぜ、ようやくなのかと
申しますと。。
このてのジャンルはあんまり
食べないからです(*^-^*)
そう、、パスタとかピザとかなんとか♪
でも、この
おてんと
お値段もお手頃で
とっても美味しかったです♬
単品の注文ももちろんあるんですけど
食べ放題のコースもあったみたいで
それもお手頃価格でした(*^-^*)
今度は食べ放題のパターンで
行ってみようと思います♪



ようやく行ってみました♪
なぜ、ようやくなのかと
申しますと。。
このてのジャンルはあんまり
食べないからです(*^-^*)
そう、、パスタとかピザとかなんとか♪
でも、この
おてんと
お値段もお手頃で
とっても美味しかったです♬
単品の注文ももちろんあるんですけど
食べ放題のコースもあったみたいで
それもお手頃価格でした(*^-^*)
今度は食べ放題のパターンで
行ってみようと思います♪



2015年11月05日
エビスマイル商品券
エビスマイル商品券が来ました♪
応募していたんですけど・・・
抽選って聞いていたけど
まるっと来ました(^^;)
これ、、金額 10000円で
12000円分の商品券なんです!!
つまり、、2割お得という事ですね(*^-^*)
当初はあんまりなかった
加盟店も今はすごく増えているから
これは、、お得な商品券と
わたしは判断しました(*^-^*)

応募していたんですけど・・・
抽選って聞いていたけど
まるっと来ました(^^;)
これ、、金額 10000円で
12000円分の商品券なんです!!
つまり、、2割お得という事ですね(*^-^*)
当初はあんまりなかった
加盟店も今はすごく増えているから
これは、、お得な商品券と
わたしは判断しました(*^-^*)

2015年11月01日
流行は巡る
そうだな~~
何年ほど前だろう??
20年以上は前かな~~
その頃に流行った・・・
MA-1
今、また流行っているんですね~~
って事で、、ミーハーな僕・・・
早速、買いました♪
今年の冬はこれでキマリです(*^-^*)

何年ほど前だろう??
20年以上は前かな~~
その頃に流行った・・・
MA-1
今、また流行っているんですね~~
って事で、、ミーハーな僕・・・
早速、買いました♪
今年の冬はこれでキマリです(*^-^*)
