スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2016年02月29日

いろいろメダカ

先日から、、チャコの神棚を
本格的にしまして~~

だから~お札を置いていた場所が
ポーーンと空いたので

「ここに何を置こうかな~?」・・・・と
思っていたら
ポーンと浮かんできました

そうだ!!

家で飼っているメダカを置こう!!

そう思って、、水槽を買い~~の
照明を買い~~の
砂や飾り、えさを買い~の。。♬

可愛いメダカを持ってきました♪

いろいろと品種があって
普通のメダカ、赤いメダカ、青メダカ
白メダカ、金メダカ・・・・

いろいろですごく可愛いんです♬

ちなみに赤いメダカの品種
楊貴妃と言います♪

他は、、普通に、、
白メダカ、青メダカ、金メダカなんです♬

5ねん程前は、、家に周りに約1万匹のメダカ
繁殖していて
ネットで全国に売っていたんです(*^-^*)




あえて、、水槽の下に
レゲエのおじさんを置きました♪
メダカをしたから眺めているみたいでしょう?







  

Posted by ジョージ  at 17:54Comments(0)いろんな風景めだか情報♪

2016年02月28日

今さらの記事でして

皆さん♬ 
いよいよ2月も終わりますね~

な~んか一ヶ月がすごい早く感じるのは
僕だけでしょうか~?

最近、、ちょっと忙しくて
なかなか更新できてませんで
しかも、、今さらながらの記事を(^^;)

1月末か2月に入ってから
昼の仕事で福岡は香椎まで行っての
帰り道に、、
香椎宮へ行ってきてたんです(*^-^*)

そう言えば去年の1月あたりにも
福岡市内で仕事の帰りに

筥崎宮に・・・

なぜか2年連続で店長と神社参りを♬

あ!そっちの人種ではないので
ご安心を♬

それにしても香椎宮とかあると知らず
ここも結構な広さでした♪

やっぱり、、商売繁盛と健康をお祈りしました♪





口から入り~~の









中がポッカリと・・・その中へ~



ぐんにゃりと曲がった大木
御神木です。。

  

Posted by ジョージ  at 14:16Comments(0)いろんな風景

2016年02月22日

ばつの悪い天丼

先日、、三瀬のそば屋さんへ行ってきました♪

三瀬トンネル手前を左に降りたところにある

風羅坊

そば屋なのですか、
そこの天丼がすごい美味しいという噂で・・・

日曜日もあってか
2時過ぎなのに満席!

しばらく待ってやっと席が空き座って

「天丼を2つお願いします♪」

「ちょっと待ってくださいね~」
「2人前はできます♪これで最後です
 よかったですね~~」
。。。と店員さん♬

良かった~。。としばらく待っていまして・・

すると、、横の席が空き、、すぐさま男女のお客さんが・・

メニュー見ながら、、
「天丼頼もうか~?ん~~どうしようか?」
なんて話している・・・・

あれれ・・まさかの天丼を注文するのでは?!

さんざん悩んだ末に違う御膳を注文。。

内心、、よかったーーと思っていたら

「お待たせしました~」
天丼が僕らのもとへ・・・

隣からのすんごいガン見!(*^-^*)

席もすぐ近くだったから、

な~~んか食べづらい感じでした(^^;)

でも、、さすがの噂どおり!

すごく美味しかったです♬

お店の雰囲気もとてもよく♪


オーナーは元県庁職員だったらしく
どうしてもそば屋をしたくて
定年前に辞めてから修行して、自分の店を
もたれたらしいです♬

また、行きたいと思いましたよ(*^-^*)










  

Posted by ジョージ  at 13:44Comments(0)きーもん

2016年02月19日

ヤギ・・紙を食う

昨日、、昼の作業で
ヤギの小屋を作る作業をしました。。

お寺の住職さんからの依頼で
住職さんはチャコのお客さんでもあり
昼のほうでもいろいろと作業を依頼されてて

今回は、、自分で作っておられた檻から
何度かヤギが脱走したらしく

その材料をそのまま使って
しっかりと強度を増して作ってとの事でした。。

最初にすべてを分解して
倉庫の中に設置してあった
アルミ製のケージをそこに移動して

設置、、それから周りの柵を
付けなおしました♪

見事!完成!

これで絶対に脱走をすることはないでしょう♪

ヤギ小屋を作るまでは
畑にヤギを移動してもらっていました♪

今度、、近くに寄った時に
ヤギが入れてあるとこを見に行こう♪












そういえば、、見積もりの時には
まだヤギは小屋にいたんだけど。。。

その時に、、
ヤギってやっぱり紙とか食べるのかな~~?

・・・と素朴な疑問が沸いて

・・・・なんと!
食べるんですね~~

ほんの少しやってみました(^^;)





  

Posted by ジョージ  at 17:22Comments(0)いろんな風景

2016年02月18日

白髪に憧れて

ネット注文していた物が
やっと来ました♪

シルバーアッシュ

そう!

ワックスなんですけど
白髪になるワックスなんです♬

まぁ~~
自慢じゃないですけど~~~

この歳にて白髪がほっとんど無くて~~~

(なにげに自慢している(^^;)

白髪まじりのヘアーに憧れてたんですね♪

お客さんの話で知って
すかさず買いました♪

すごくいい感じの白髪になります♪

これは・・・・いいんです!






ただ、僕ら年代が使ったらいけんですね(*^-^*)

ただの白髪まじりのオジサンになっただけの事でした(^^;)



  

Posted by ジョージ  at 20:58Comments(0)大事なこと!

2016年02月16日

八芳苑

先日、、昼の仕事で鹿島から
有田へ・・・・

その帰り道に
店長と何か食べようという事になり

どこいこ?どこいこ?。。と
あれこれ言っていましたら

店長オススメの中華料理へ

店長が高校生の頃よく行っていたらしく

ちまたでも有名らしいです♬

武雄センチュリーホテル付近にある

八芳苑

ランチが4種類あって
僕は酢豚定食を・・・

とても美味しかったです♬

しかも800円とお値打ち価格!

また近くへ来た時は寄ろうっと♬♬







みかんを丸ごとポンっと置いてあるのには
少し驚きました(*^-^*)  

Posted by ジョージ  at 19:05Comments(0)きーもん

2016年02月13日

成人&誕生日の

昨日、、金曜日は水曜日は祝日前で
忙しかったのもあって
期待も半分だったけれど
案外と忙しくありました♪

陽気なお客さんばかりで
その中の、、5人の常連さん

一人の方が30歳の誕生日
もう一人の方は今年成人♪
お祝いにケーキを持参・・・

Sくんがこっそり僕の耳元で
「このケーキ半分に切ってこっそり僕に手渡してください♪」

なにが始まるんやろ~~?

・・・と成人の彼が歌を歌い始めて
サビに差し掛かった、、

その瞬間!

顔面にケーキが!♪

満席状態のお客さんみんなで
すんごい盛り上がりました(*^-^*)

テレビのお笑いでしか見たとこなかったから
すごいウケました♪

ちなみに打ち合わせの段階では
30の誕生日を迎える彼にケーキを・・・の
逆サプライズだったらしいです(*^-^*)

ほんと、仲のいいみんなです♬

なぜか、僕もその洗礼を受けました(*^-^*)





  

Posted by ジョージ  at 19:12Comments(0)楽しいお客さん達♪

2016年02月10日

グリーンウッドからの・・

先月17日までで
その店舗(建物)の事情で

あえなく閉店となった
グリーンウッド

そこから、1枚のハガキが届きました♪

今までのお礼の意味のハガキで
それプラス、他の店舗で使える
クーポン?
全品、3本無料!

へ~~♪
粋なはからいだな~・・・・と

よく見ると、、グリーンウッド以外の
武雄のTスクエア

なんと、、ビデオアメリカ高木瀬店!!
ここでも使えちゃうんです!

もしかして、、同じ経営だったのかな~~?

何はともあれ3本無料は
嬉しいですね(*^-^*)


  

Posted by ジョージ  at 18:44Comments(0)映画&ドラマ大事なこと!

2016年02月09日

バキッ~ボキッ

先日、、久しぶりに
整骨院へ行ってきました♪

久保整骨院

確か、、前回行ったのは
去年の1月だったと思います。。

そう、、去年の1月に毎度おなじみの
ぎっくり腰が発症して、、

治った後に、リハビリみたく
ここ。。久保整骨院へ行った。
それ以来久しぶりに行きました。。

今回は、、ぎっくり腰にはなってないけど
ずーーっと、、なんか腰の調子が
イマイチだったんで

ちょこーーっと、揉みほぐしてもらいに♪

いや~~
やっぱ気持ちいいですね♪

ある程度のマッサージの後

恒例の。。

バキッ!!

ボッキ!!
あら?
違う違う!(^^;)

ボキッ!!!

とてもスッキリしました♪

ほんとは定期的に行った方がいんだろうけど♬





  

Posted by ジョージ  at 18:45Comments(0)その他いろいろ

2016年02月08日

酔いもさめる!

土曜日、、フトゥーに仕事していて

そうですね~
土曜日なりの忙しさで

僕もなかなかの酔っ払い状態。。

午前2時頃、、久しぶりの男子2人が来て
(男子と言っても僕とおないくらいの歳)

二人とも結構酔っぱらってて
しかも、、一人の方はほぼ泥酔状態!

目もイッちゃってる状態だったから
もう一人の男性に・・・

「もう、、帰った方がよくなくない??」

それで、、代行を呼ぶことに・・・

代行が来るまでも、すごいグラグラしてて
大丈夫かな~~?なんて思ってた矢先に

代行がきた!

内心、、よかったーーと思っていた

その瞬間!!

バターー!!

店内で倒れたんです!

慌てて、彼のもとへ行くも、全然動かない!!

「大丈夫ですかーー!??」

しばらくしてようやく少し意識が戻った。。

でも、、倒れた時に頭を打っているかもと思い
すかさず、、救急車を呼びました!

女性のお客さん達の懸命の介護
救急車が来た時は、随分普通な感じに戻ったけど

酔って、、フラフラだし、念のために病院に行った方がいいし

連れの方が一緒に乗って運ばれて行きました。。

ほんと、、いきなりだったから
ビックリしました。。

それにしても、、お酒は自分のペースで
ほどほどにですよね。。

若いうちならまだしも、、年齢の二人だったし
なおさらです。。



  

Posted by ジョージ  at 18:47Comments(2)いろんな風景

2016年02月06日

プリウスの調子が・・と思いきや

こないだから、プリウスの調子が悪い・・・

バックに入れてもすぐにニュートラルに戻る!

よって、、バックが思うようにならないんです。。

マジ!??(+o+)

これって、、いくらくらい修理かかるんだろう!

たまに調子良かったりで、

でも、、何日たっても状況は変わらず
なんなら悪化している気さえする・・

困ったーー!と思いつつ
仲間の車屋に電話。。

やっぱり珍しい症状らしく、
とりあえずディーラーに電話して症状を言ってみて。。との事

電話か~~
どうしよっかな~~

とりあえずもう少し様子見てみようかな~~

そんなこんなで家に帰って
駐車場にバックで留めようとした

その時!!!


もしかして、、!


これのせいかも!


やはりそれのせいでした(^^;)

ちょっと前にダイソーで買った

ほこりをとるアイテム・・・





これを、、ギアのところにかけていたからなんです!




歳がいもなくこんな可愛いものを
ここにかけたおかげでギアが!(^^;)

しかし、、ディーラーに行かなくて
よかったー!

すごい恥ずかしい思いするところだった(*^-^*)

やっぱり、、相当な天然です。。・・・♬

  

Posted by ジョージ  at 18:07Comments(0)その他いろいろ

2016年02月05日

どこもかしこも

先日、自宅2階の仕事場に
神棚を置きましたんですが~~


実はチャコにも神棚らしきもの
置いているんですよね~

まぁ~言うてみれば
神社のお札を置いて
なんとなくの塩と米と酒と水を・・・


な、、感じで気持ちだけ
神棚もどきを置いていたんですが

しかも、、自分と全く同じ目線の位置に(*^-^*)
(ほんとは高い所に置くんだよね♬)

。。。と思い!

チャコもちゃーんといたしました(*^-^*)
神棚を買ってきてその中にお札を入れて

塩、米、酒、水、さかきの木

マジ本格的にしたんでーーす!(^^)!

ほんと気持ちの問題なんでしょうけど
なんか、、、いい気が流れ始めたよ~~な~♪


気持ちって大事だからね(*^-^*)


  

Posted by ジョージ  at 19:16Comments(0)いろんな風景大事なこと!

2016年02月03日

鬼は外~

今日は節分~

やはりお決まりの
豆まきをしました♪

今年からは家には
三男しかいないので
必然的にの役目は・・・彼でした、、

そしてそしては~
  
三女のコロン(*^-^*)

今日はお構いなしに
豆を食べてたうちのいんたち♪


今年も何事もなく安泰で
福がいっぱい来るように~~

後から、、これもお決まり

恵方巻を食べました♪

みんなが無言でほうばってるのを
見て、、なんだか笑いそうになりました(^^;)












  

Posted by ジョージ  at 20:49Comments(0)いろんな風景大事なこと!

2016年02月01日

2月になりました

やっぱり歳をとったからなのか、、
一ヶ月が早い早い!!

1月もあっという間に終わりました~

先日、、風水的な理由で
リビングの角を少し変えて

そこにあった白い棚を2階の
仕事部屋へ持っていきました。。




 
そしてから、、その白い棚の上に
神棚を祀りました♪

リサイクルジョージにはしっかりとした
神棚を置いて
毎月1日と15日には、塩と米と酒、水それに榊を変えています。


今年申の年は荒れるとこないだテレビで
言ってたので、
神様にでも守ってもらおうという
そんな気持ちで(*^-^*)

一応、ここも職場なのですから♪

そういえば、、チャコにも
神社のお札とお供えの物はしてるけど

なんちゃってな感じだから
今度、、ちゃんと神棚を置こうかな~~♪

すべて、気持ちも問題なんですね(*^-^*)





この部屋で、、これから始める
ネット販売の仕事が大繁盛しますように~!  

Posted by ジョージ  at 17:46Comments(0)大事なこと!