2016年05月07日
久しぶりです
皆さん♬
お久しぶりです♬
いろいろと多忙な毎日でありまして
なかなかブログを・・・・
というよりも
最近はパソコンを開くのもままならないほど
何かとバタバタしておりました♪
というわけで、、
先日、、すごい久しぶりに
英彦山へ行ってきました♪
仕事がなにげに早く終わったので
昼過ぎから、、
バヒーーーンと車を飛ばして・・・
この日は天気もイマイチなのもあってか
着いたらえらい霧でして
なんだか、、こわ~~い雰囲気でした(^^;)
でも、、しっかりとお願い事はしてきました。。。
え???
何をお願いしたか??って・・・・
おせ~~な~~い♪
叶うといいけれど~~・・・・






お久しぶりです♬
いろいろと多忙な毎日でありまして
なかなかブログを・・・・
というよりも
最近はパソコンを開くのもままならないほど
何かとバタバタしておりました♪
というわけで、、
先日、、すごい久しぶりに
英彦山へ行ってきました♪
仕事がなにげに早く終わったので
昼過ぎから、、
バヒーーーンと車を飛ばして・・・
この日は天気もイマイチなのもあってか
着いたらえらい霧でして
なんだか、、こわ~~い雰囲気でした(^^;)
でも、、しっかりとお願い事はしてきました。。。
え???
何をお願いしたか??って・・・・
おせ~~な~~い♪
叶うといいけれど~~・・・・






2014年04月22日
スピっ!
ちょっと前に、、久しぶりに
行ってきました♪
気が向いたときに、たまぁ~~に行く
行けば、、なんかパワーがもらえそうな場所。
英彦山!
そんなのなんて言うんだっけ??
え~~と・・
スピ・・・
スピ!!
スピッチュ!!
いやいや!それ、、完全に犬やん!
しかも、ちゃんと言えてない(^_^;)
スピリチュアルです♪
パワー、、もらって来ました!!


行ってきました♪
気が向いたときに、たまぁ~~に行く
行けば、、なんかパワーがもらえそうな場所。
英彦山!
そんなのなんて言うんだっけ??
え~~と・・
スピ・・・
スピ!!
スピッチュ!!
いやいや!それ、、完全に犬やん!
しかも、ちゃんと言えてない(^_^;)
スピリチュアルです♪
パワー、、もらって来ました!!


2013年08月11日
龍神様が・・
以前、3人の人に
龍神様がついているね~♪って言われて
偶然に僕がよく行っている
英彦山にも龍神様が祀ってあって
これね(@^^)/~~~

そんな中、、先日 昼の仕事でお邪魔した
お宅の玄関に
いきなり目を引くものが置いてあり
しばらく見ていたら、そこの方が
わざわざプリントアウトしてくださいました♪
これ・・・合成じゃなくって
ほんとうに撮れたんだって♪
どう見ても、龍にしか見えないですよね(*^_^*)
龍神様がついているね~♪って言われて
偶然に僕がよく行っている
英彦山にも龍神様が祀ってあって
これね(@^^)/~~~
そんな中、、先日 昼の仕事でお邪魔した
お宅の玄関に
いきなり目を引くものが置いてあり
しばらく見ていたら、そこの方が
わざわざプリントアウトしてくださいました♪
これ・・・合成じゃなくって
ほんとうに撮れたんだって♪
どう見ても、龍にしか見えないですよね(*^_^*)

2013年05月30日
神の山・・英彦山へGO!
今日、古湯へ見積りへ行き
その後、時間が見つかったので
いきなり高速乗りこんで
英彦山へ行ってきました♪
神様へいろんな事をお願いしてから
しばらくボーッとして癒されて来ました(@^^)/~~~
さぁ!!いっちょ頑張ろうかな!

その後、時間が見つかったので
いきなり高速乗りこんで
英彦山へ行ってきました♪
神様へいろんな事をお願いしてから
しばらくボーッとして癒されて来ました(@^^)/~~~
さぁ!!いっちょ頑張ろうかな!


2011年11月27日
1人、神の山へ・・
今日、、、久しぶりに
神の山、、英彦山へ行ってきました♪
先日、、、ヒーリング?スピリチュアリスト?の方に
見て貰ったら、、、なんとすごいほめて頂いて♪
「こんな面白い人は初めて会ったわ。。」
「あなたには普通の人とは違うものをすごく持っている」
・・・て(*^_^*)
そして、神を信じてて、英彦山にたまに行ってることや
僕に龍神様がついている事など、話したら
引かれる事もなく、そのとおり・・・みたいなことを言ってくださいました(@^^)/~~~
そんで、有頂天になって、英彦山にひとっ走り☆
登りはじめの地点ね

途中☆

幣奉殿☆

偶然にも龍神様も祭られている☆

下り道☆長いね~~

神の山、、英彦山へ行ってきました♪
先日、、、ヒーリング?スピリチュアリスト?の方に
見て貰ったら、、、なんとすごいほめて頂いて♪
「こんな面白い人は初めて会ったわ。。」
「あなたには普通の人とは違うものをすごく持っている」
・・・て(*^_^*)
そして、神を信じてて、英彦山にたまに行ってることや
僕に龍神様がついている事など、話したら
引かれる事もなく、そのとおり・・・みたいなことを言ってくださいました(@^^)/~~~
そんで、有頂天になって、英彦山にひとっ走り☆
登りはじめの地点ね

途中☆

幣奉殿☆

偶然にも龍神様も祭られている☆

下り道☆長いね~~

2011年09月24日
神の山、英彦山登山♪
昨日、英彦山へ行ってきました♪
普段は、奉幣殿(ほうへいでん)・・・
いわゆる 本堂へお参りして帰るんですが、
昨日は、久しぶりに
神様が降り立ったと言われる、山頂まで登りました。
これは降り立ったと言われる山だよん♪

子供たちは初めての頂上・・
山登りくらいの感じで軽く考えていたみたいけど
その険しさにビックリしていましたよ♪
いい体験でしたね☆
スロープカーで奉幣殿まで・・・

道なき道を山頂まで・・
結構、息が切れるんですよ☆












そして。。下山☆





お疲れさん♪(*^_^*)
願い事・・・叶えばいいね☆


普段は、奉幣殿(ほうへいでん)・・・
いわゆる 本堂へお参りして帰るんですが、
昨日は、久しぶりに
神様が降り立ったと言われる、山頂まで登りました。
これは降り立ったと言われる山だよん♪
子供たちは初めての頂上・・
山登りくらいの感じで軽く考えていたみたいけど
その険しさにビックリしていましたよ♪
いい体験でしたね☆
スロープカーで奉幣殿まで・・・
道なき道を山頂まで・・
結構、息が切れるんですよ☆
そして。。下山☆
お疲れさん♪(*^_^*)
願い事・・・叶えばいいね☆
2011年08月15日
完全ひとりごと☆
ほんと、ひとりごとだから 長い!と思ったら
スルーしてちょ♪
こないだ、久しぶりに英彦山に行こう!と
昼過ぎ家を出ようとしたら 小6の息子が・・・
「おいもついて行ってよか?」
「山に行くだけけん、つまらんよ~」
「ただ、その山は神様の降り立った山。
龍神様もおるとよ♪」
龍神に食いついたらしく。
「ついて行く!」
そんなで、二人で英彦山へ・・・・

そういえば、この子は 上二人の子と比べたら
思い出に残るようなとこ、あまり連れてってないな・・・・
(だんだんそうなっちゃうんだよね)
大和高速乗って、杷木インターへ、息子といろんな話
小学校での話、バレーの話、来年中学になったらどうしたい?とか
いろいろ話しました。
(仕事ばっかりで、そういえば よその家族に比べたら
会話少ないのかも・・子供の事どれだけ知ってるんだろう・・・)
息子が学校やバレーやいろんな事を笑いながら話す姿を見て、
嬉しくて思わず何度も涙ぐんでしまった。
そんなこんなで、高速降りて山道走り佐賀出発して1時間30くらいかな
英彦山に到着。。
スロープカーって言って、ロープウェイみたいのがあるが
いつも一番下の階段を歩いて行く。何百段あるのか、
とにかく果てしない階段・・

中盤くらいになって。。

「お前、ハァハァ言っとるやろ~~(^^ゞ」
「いや♪父ちゃんこそ」
「ぜ~んぜん
」 (ほんとはちょっと息を殺しながら(^^ゞ)
そろそろ本堂に着く頃には、、だんだん子供との差がついてきて
階段、、5段ほど先に息子が行く・・
「父ちゃん、、ほんとはキツイやろ~遅れてるよ♪ハァハァ言ってるよ~」
「ぜ~~んぜ~ん
お前の後ろ姿ば、見ていたかっただけたい」
(ハァハァ)
・・・・しばらく、下を見ながら登っていく。。キツー!!
パッと見上げると、階段の一番上でこっち向いて座ってる息子・・
「完全にハァハァ言ってるやん、父ちゃん♪」
「ぜ~~~~ん、、、ぜ~~~ん
」
「この山々に癒されて、思わずため息をついてるったい・・・」
やっと、本堂に着いた!




お互い、思い思いのお願い事をして、
龍神様にもお参りして、、、「さぁ~帰ろうか♪」
スロープカーにも乗ってみたいやろから帰りはそれで♪
・・・すると息子が、、「父ちゃん、キツイっちゃろ♪??」
「ばかちん!♪お前がキツイかな~と思って、
なんなら歩いて帰ってよかばい♪」
「あら!!!チケット買ってしまった♪」(@^^)/~~~



そんなで英彦山を後に帰りもいろんな事を話し・・・
と思ったら、しっかり寝てる息子・・・
ほんとは、あの階段、、、きつかったんじゃん(*^_^*)
・・・・息子と二人、、いいドライブでした♪

スルーしてちょ♪
こないだ、久しぶりに英彦山に行こう!と
昼過ぎ家を出ようとしたら 小6の息子が・・・
「おいもついて行ってよか?」
「山に行くだけけん、つまらんよ~」
「ただ、その山は神様の降り立った山。
龍神様もおるとよ♪」
龍神に食いついたらしく。
「ついて行く!」
そんなで、二人で英彦山へ・・・・
そういえば、この子は 上二人の子と比べたら
思い出に残るようなとこ、あまり連れてってないな・・・・
(だんだんそうなっちゃうんだよね)
大和高速乗って、杷木インターへ、息子といろんな話
小学校での話、バレーの話、来年中学になったらどうしたい?とか
いろいろ話しました。
(仕事ばっかりで、そういえば よその家族に比べたら
会話少ないのかも・・子供の事どれだけ知ってるんだろう・・・)
息子が学校やバレーやいろんな事を笑いながら話す姿を見て、
嬉しくて思わず何度も涙ぐんでしまった。
そんなこんなで、高速降りて山道走り佐賀出発して1時間30くらいかな
英彦山に到着。。
スロープカーって言って、ロープウェイみたいのがあるが
いつも一番下の階段を歩いて行く。何百段あるのか、
とにかく果てしない階段・・
中盤くらいになって。。
「お前、ハァハァ言っとるやろ~~(^^ゞ」
「いや♪父ちゃんこそ」
「ぜ~んぜん

そろそろ本堂に着く頃には、、だんだん子供との差がついてきて
階段、、5段ほど先に息子が行く・・
「父ちゃん、、ほんとはキツイやろ~遅れてるよ♪ハァハァ言ってるよ~」
「ぜ~~んぜ~ん


(ハァハァ)
・・・・しばらく、下を見ながら登っていく。。キツー!!
パッと見上げると、階段の一番上でこっち向いて座ってる息子・・
「完全にハァハァ言ってるやん、父ちゃん♪」
「ぜ~~~~ん、、、ぜ~~~ん


「この山々に癒されて、思わずため息をついてるったい・・・」
やっと、本堂に着いた!
お互い、思い思いのお願い事をして、
龍神様にもお参りして、、、「さぁ~帰ろうか♪」
スロープカーにも乗ってみたいやろから帰りはそれで♪
・・・すると息子が、、「父ちゃん、キツイっちゃろ♪??」
「ばかちん!♪お前がキツイかな~と思って、
なんなら歩いて帰ってよかばい♪」
「あら!!!チケット買ってしまった♪」(@^^)/~~~
そんなで英彦山を後に帰りもいろんな事を話し・・・
と思ったら、しっかり寝てる息子・・・
ほんとは、あの階段、、、きつかったんじゃん(*^_^*)
・・・・息子と二人、、いいドライブでした♪
2011年05月16日
神の山
今日、久しぶりに
神が降り立った山・・・で有名な
英彦山へ行ってきました♪
やっぱりお願い事は、×※△□〇※=◇×?▽ です(*^_^*)


これで安泰♪安泰♪
これも英彦山に祭られている龍神様♪
神が降り立った山・・・で有名な
英彦山へ行ってきました♪
やっぱりお願い事は、×※△□〇※=◇×?▽ です(*^_^*)
これで安泰♪安泰♪
これも英彦山に祭られている龍神様♪
2011年01月10日
剣みたいな雲
こないだ、英彦山の帰り道の
高速・・・
走りながらの撮影


剣みたいな雲が夕日を突き刺してる感じの風景でした♪
て言うか、走りながらの撮影・・・
怖いね(^^ゞ

これも走りながら



危ないね(^^ゞ

よい子のみんなはマネしちゃいけないぞ~~♪
高速・・・

走りながらの撮影



剣みたいな雲が夕日を突き刺してる感じの風景でした♪
て言うか、走りながらの撮影・・・
怖いね(^^ゞ
これも走りながら




危ないね(^^ゞ
よい子のみんなはマネしちゃいけないぞ~~♪
2010年10月30日
パワースポット!!!
2010年07月29日
神の山♪
昨日、久しぶりに 英彦山へ行ってきました♪
相当なパワーのある山で有名で
たまに気分転換で行くんですよね♪
霊感のある人から、
「何かと行き詰った時には
行ってみると良い♪
何かしらのパワーをもらうのじゃ~~~♪」
と言われそれから気分転換で行くようにしています♪
しかもまたほかの能力者から
「おぬしには龍神様が憑いておるの~~!
わしゃ、初めて龍神様が憑いている人を見たわい!」
(・・・・って、あんただれやねん?)
そう言われて、しかも英彦山には龍神様も祭ってあるのもあって
たまにいくのじゃ~~ (・・・言い方移ってるし)
ここから登るのじゃ~


ここ中間♪


実に階段約400段!!!
着いたーー!



これ本堂♪



そしてこれが龍神♪

帰れはしんどかったから、スロープカーで帰ったよ^_^;



相当なパワーのある山で有名で
たまに気分転換で行くんですよね♪
霊感のある人から、
「何かと行き詰った時には
行ってみると良い♪
何かしらのパワーをもらうのじゃ~~~♪」
と言われそれから気分転換で行くようにしています♪
しかもまたほかの能力者から
「おぬしには龍神様が憑いておるの~~!
わしゃ、初めて龍神様が憑いている人を見たわい!」
(・・・・って、あんただれやねん?)
そう言われて、しかも英彦山には龍神様も祭ってあるのもあって
たまにいくのじゃ~~ (・・・言い方移ってるし)
ここから登るのじゃ~

ここ中間♪

実に階段約400段!!!

着いたーー!




これ本堂♪
そしてこれが龍神♪
帰れはしんどかったから、スロープカーで帰ったよ^_^;