2016年03月10日

糸島の牡蠣小屋へ

先日、お客さんからのお誘いで

糸島の牡蠣を食べに行きました♪

50オーバーのオッちゃん3人で(*^-^*)

牡蠣と言えば、太良にしか行った事がなかったんだけど

糸島・・・!

サイコ―でした!

岐志漁港・・・
いっぱい店があり、それだけでも
テンションが!!

激戦なのか、どこの店からも
「どーぞ~~!いらっしゃいませ~~!」・・とお声かけが♬
何処にしよう??と悩んで悩んで。。
結局、、3軒の店を決めてて3人でじゃんけんで決めました♪
僕が勝ったら入ると決めていた店のおばちゃんが
見守るようにじゃんけん勝負を見る中
みごと!僕が勝った瞬間、、、
おばちゃん!!絶叫(*^-^*)

店の人からいろいろとサービスをしてもらいました(*^-^*)

糸島の人柄・・・すごい良かったです!

しかも、、なんと!
調味料を自由に持ち込んでいいんです!
そんなところも、すごい良かったです(*^-^*)

多分だけれど、、太良では調味料持ち込みは
ダメだと思うんだよね~~

一緒に行ったKさんが途中イオンに寄って

オリーブオイル・ピザソース・ガーリックパウダー
とろけるチーズ・マヨネーズ
等を買って♪

オリーブオイルとガーリックパウダーは美味しかったな~

それと、、ピザソースととろけるチーズは
まさに、、イタリアーーン!

以外にポン酢とマヨネーズも合いました♪

そんな中・・・Kさんが
「意外と、、砂糖醤油でも合うんですよ~」
「ねぇ、おばちゃん♪」
・・と店の人へ

「えーー?!」
「それは初めて聞きましたよーー?」
「砂糖醤油持ってみましょうか?」

試しに、、食べてみましたが
これも案外に美味しんです(*^-^*)

結局、、牡蠣ってなんでも
合うんですよね(*^-^*)

いや~~
とにかく、、美味しかったです!!

とにかく、、いろんなバリエーションの牡蠣を
食べれるので。。糸島はいい!!
サービスもすごかったです♬

時間も、、太良までのあまり変わらないし
太良は牡蠣食べたら帰るしかないけれど
糸島は、、近くにオシャレは雑貨屋や
手作り石けん店や
またいちの塩
とかいろいろ見て廻れるしね♪

糸島の牡蠣小屋へ

糸島の牡蠣小屋へ

糸島の牡蠣小屋へ

糸島の牡蠣小屋へ

糸島の牡蠣小屋へ

糸島の牡蠣小屋へ

糸島の牡蠣小屋へ






同じカテゴリー(きーもん)の記事画像
いきなり。。。リベンジ!
いきなり!・・・ならず!!
光楽園へ♪
焼肉竜馬へ
雲龍へ行ってきました♪
大久ラーメンへ♬
同じカテゴリー(きーもん)の記事
 いきなり。。。リベンジ! (2017-01-18 16:46)
 いきなり!・・・ならず!! (2017-01-15 20:46)
 光楽園へ♪ (2016-12-01 19:34)
 焼肉竜馬へ (2016-09-09 18:23)
 雲龍へ行ってきました♪ (2016-07-25 17:22)
 大久ラーメンへ♬ (2016-06-20 14:40)

Posted by ジョージ  at 19:02 │Comments(0)きーもん

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。