2015年01月21日

宮地嶽へ

先日、、正月明けに
宗像大社へお参りに行った後に

宮地嶽へ行ってみました♪

ここ・・・なんにご利益があるかというと~~

それが!!

願い事は何でも叶うらしいんですね(^.^)

それに、、ここで有名なのは
日本最大級のしめ縄ですね♪

たしかに、、すんごいきかったです!

それもだけれど、、僕が一番感動したのは

神社の階段の一番上から
下を見下ろすと、、神社を後にして
ずっと、、海まで一本道なんです!!

上から見下ろし、すごい感動しました!

だから、、神社を後にしてから
その一本道を走り、海まで行ってみました♪

宮地嶽へ

宮地嶽へ


しめ縄・・・デカっ!
宮地嶽へ

宮地嶽へ


夕日がキレイでした♪
宮地嶽へ

宮地嶽へ

海まで、ずっと道が続いてるんです♪
すごいキレイでしょう?
あっ、そこのがに股は僕です(^_^;)

宮地嶽へ

道の先にはが・・・♪
これまた、キレイでした♪

宮地嶽へ



同じカテゴリー(いろんな風景)の記事画像
池田学展へ・・圧巻!
バルーンミュージアムに行ってきました。
草刈り後のいい景色♪
ドローン♪
ロマンシングサガ展
英彦山へ
同じカテゴリー(いろんな風景)の記事
 池田学展へ・・圧巻! (2017-03-17 17:48)
 バルーンミュージアムに行ってきました。 (2016-11-23 21:38)
 草刈り後のいい景色♪ (2016-11-06 11:50)
 ドローン♪ (2016-10-10 17:39)
 ロマンシングサガ展 (2016-09-06 20:17)
 英彦山へ (2016-08-25 16:47)

Posted by ジョージ  at 14:57 │Comments(4)いろんな風景大事なこと!

この記事へのコメント
しめ縄デカっ!!
ここ行ってみたい☆
海まで一本道だなんて素敵♪
Posted by リエ at 2015年01月22日 21:53
☆リエさん
ほんとに、、すごいデカっ!かったです♪
一度行ってみる価値は絶対ありますよ♪(*^_^*)
Posted by ジョージジョージ at 2015年01月23日 11:41
ジョージさん、お久です。
昨年の今頃は、宮地嶽神社の近くで仕事をしてました。
宮地嶽には、松ヶ枝餅と言うのがあり
御餅に松の木のマークが入ってます。
太宰府の梅のマークの入った梅ヶ枝餅と同じ様な物です。
時間を作ってお店にいつか行ければと思ってます。
Posted by 博多のぐっさん at 2015年01月24日 11:41
☆ぐっさんへ
お久しぶりです!ぐっさん♪!
ブログ見てくださってるんですね?(*^_^*)

松ヶ枝餅!!食べましたよ(*^_^*)
最初は、、あら!?梅が枝餅と仲間??と思うくらい
同じ感じの餅でしたが、美味しかったです♪

近くでのお仕事だったんですね??
いつかチャコへまた来てくださいね♪(*^_^*)
Posted by ジョージジョージ at 2015年01月25日 17:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。