2015年01月21日
宮地嶽へ
先日、、正月明けに
宗像大社へお参りに行った後に
宮地嶽へ行ってみました♪
ここ・・・なんにご利益があるかというと~~
それが!!
願い事は何でも叶うらしいんですね(^.^)
それに、、ここで有名なのは
日本最大級のしめ縄ですね♪
たしかに、、すんごい大きかったです!
それもだけれど、、僕が一番感動したのは
神社の階段の一番上から
下を見下ろすと、、神社を後にして
ずっと、、海まで一本道なんです!!
上から見下ろし、すごい感動しました!
だから、、神社を後にしてから
その一本道を走り、海まで行ってみました♪


しめ縄・・・デカっ!!


夕日がキレイでした♪


海まで、ずっと道が続いてるんです♪
すごいキレイでしょう?
あっ、そこのがに股は僕です(^_^;)

道の先には海が・・・♪
これまた、キレイでした♪

宗像大社へお参りに行った後に
宮地嶽へ行ってみました♪
ここ・・・なんにご利益があるかというと~~
それが!!
願い事は何でも叶うらしいんですね(^.^)
それに、、ここで有名なのは
日本最大級のしめ縄ですね♪
たしかに、、すんごい大きかったです!
それもだけれど、、僕が一番感動したのは
神社の階段の一番上から
下を見下ろすと、、神社を後にして
ずっと、、海まで一本道なんです!!
上から見下ろし、すごい感動しました!
だから、、神社を後にしてから
その一本道を走り、海まで行ってみました♪


しめ縄・・・デカっ!!


夕日がキレイでした♪


海まで、ずっと道が続いてるんです♪
すごいキレイでしょう?
あっ、そこのがに股は僕です(^_^;)

道の先には海が・・・♪
これまた、キレイでした♪

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
ここ行ってみたい☆
海まで一本道だなんて素敵♪
ほんとに、、すごいデカっ!かったです♪
一度行ってみる価値は絶対ありますよ♪(*^_^*)
昨年の今頃は、宮地嶽神社の近くで仕事をしてました。
宮地嶽には、松ヶ枝餅と言うのがあり
御餅に松の木のマークが入ってます。
太宰府の梅のマークの入った梅ヶ枝餅と同じ様な物です。
時間を作ってお店にいつか行ければと思ってます。
お久しぶりです!ぐっさん♪!
ブログ見てくださってるんですね?(*^_^*)
松ヶ枝餅!!食べましたよ(*^_^*)
最初は、、あら!?梅が枝餅と仲間??と思うくらい
同じ感じの餅でしたが、美味しかったです♪
近くでのお仕事だったんですね??
いつかチャコへまた来てくださいね♪(*^_^*)