2011年01月18日

大事なこと!!

パソコンの文字を打つ・・・タイピング。
両手の人差し指をピンと立てて
ポチッとな♪・・・と・・・
そうやって打っていた僕。。

2年前のちょうどこの時期、便利の仕事で原稿用紙何枚分かの
長文を打つ仕事が入って、すごく憂鬱になり
Yちゃんに手伝ってもらった時の事
横でパソコン打つその速さに圧巻!!

☆こうなりたい!!☆

そう思ってから、この2年間 
今日まで一日も欠かさず30分から1時間
タイピングの練習をしています。。

「全然打てないのなら、癖もついてないから
打つ場所の指って決まってるから
その通りに覚えたほうがいいかもよ♪」

・・・とYちゃんのアドバイス通り毎日せっせと頑張ってる♪

最初は小指と薬指が全然動かなくて、つりそうで(*^_^*)
何度もイライラしたり、投げだしそうになったり・・・sweat02
でも、どうしても Yちゃんのように打てるようになりたくて
頑張っています♪

今では、ほぼブラインドタッチ、一秒あたり3打くらいは出来るように
なりました。(誤字も多いけど(^^ゞ)

思うんだ♪


こうなりたい!とかこうしたい!と思えば
自然にその方向に向かって努力するし
そのうち手に入ってるもんなんだなぁ~って♪
 
だから、、与えられた仕事をこなすだけ。。
・・・ただ一日の流れのまま流されていくだけ。。。

それじゃダメだと思うんだよね♪  

自分自身・・・何をするかどうなりたいか小さな事でもいいから
決めて。。。
それに向かって進んでいくことが大事なんだよね♪

そんな事を・・・Yちゃんに教わったなぁ~って
しみじみ今日思ってたのでした♪

今日もこれ更新したら練習練習♪

今年は韓国語を勉強しようと思ってるよ(^^ゞ
この件は後に記事にでも書きます♪

生涯・・・学習ですね!!

ではではpaper

大事なこと!!



同じカテゴリー(大事なこと!)の記事画像
池田学展へ・・圧巻!
神棚を・・・♬
バルーンミュージアムに行ってきました。
葉巻にハマる・・
免許証更新の年
誕生日でした♪
同じカテゴリー(大事なこと!)の記事
 池田学展へ・・圧巻! (2017-03-17 17:48)
 神棚を・・・♬ (2017-02-17 14:06)
 バルーンミュージアムに行ってきました。 (2016-11-23 21:38)
 葉巻にハマる・・ (2016-11-07 20:06)
 免許証更新の年 (2016-11-04 18:36)
 誕生日でした♪ (2016-10-16 22:09)

Posted by ジョージ  at 16:31 │Comments(8)大事なこと!

この記事へのコメント
いつもお心使い頂き有難うございます!
酔っ払っていない、私の姿をお見せ出来ず申し訳ありません。
また、お店にお邪魔します。

タイピングは私少し自信があります。
Posted by 肉食ボーイ at 2011年01月18日 16:47
☆肉食ボーイさん
今度、またいろんな話しながら、飲みましょう♪タイピングまだまだ未熟者ですが頑張ります♪継続はなんとかで(*^_^*)
Posted by ジョージジョージ at 2011年01月18日 17:06
2年も続けてるって凄いです!飽きっぽい私・・・見習わなくては!
今度は韓国語!?ジョージさんはいつも新しいことに挑戦してて凄いと思います!失敗を恐れない強さと勇気!私も欲しいです(^^)
Posted by candy at 2011年01月18日 18:37
☆candyさん
そんなことはないですよ(^^ゞ 起きっぽいところもあります♪
でもほんとにYさんのおかげだと思っています♪いろんな面で、とても良い影響を与えてくれた人です♪
Posted by ジョージジョージ at 2011年01月18日 18:49
韓国語、はまります♪
めっちゃ面白いと思います♪
Posted by カズ母 at 2011年01月18日 20:54
☆カズ母さん
はいマイペースですが頑張ってみたいと思います
Posted by ジョージ at 2011年01月18日 21:14
「夜の森」タイピングで、勝負だ!!
ジョージさん 多分「かっぱ」あたりでダウンかな~

お店も忙しそうですね~ 暇そうな日に出てくれるといいけど…
K-pop 少女時代はあと少しで9人の顔を覚えそうです
歌からでも楽しいかも☆
Posted by おshino at 2011年01月18日 23:05
☆おshinoさん
夜の森ですね~♪最近やってないなぁ~♪かっぱですね(@^^)/~~~頑張ってみよっと♪
Posted by ジョージジョージ at 2011年01月19日 18:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。