スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2014年10月15日

大川・・木工祭

先日、、大川の木工祭へ行ってきました♪

お客さんでかれこれ20年以上の
常連さんで、、木工所の社長や
家具製作所の社長さん達♪

いつも、社長さん連中で来てくれるんです♪

初めて、、木工祭へ行ってみたんですが
ほんといろんな物が見れて
すごく楽しかったです♪

木工祭って、全国から業者が集まって
いろんな家具屋さんの展示会での商談・・・
のイメージがあったんですが

その展示会が水曜、木曜であって
金曜日に一般の方たちが楽しめる商品に
一日で入れ替えて
土曜、日曜、月曜の3日間で開催されてるそうです♪
いろんなPR活動の成果もあって
今では九州一円山口県などからも来る方が多いらしく
3日間で、、5万人ほどの来場があるらしいです♪

これは、マジで毎年行く価値がありますね♪
有田の陶器市みたいな感覚で
大川の木工祭・・・♪

















余談ではありますが・・・♪
そんなこんなの記事を木工祭が
終わった後に載せる僕なのであります(^_^;)

みなさん、、♪
来年に行ってみてくださいね(*^_^*)

春と秋の年に2回開催されてるとの事で
秋の方が大きいみたいですね♪
  

Posted by ジョージ  at 13:07Comments(0)いろんな風景大事なこと!