2016年01月18日
オワタ
昨日、久しぶりにDVDでも借りて
見ようかな~~なんて思って
いつものグリーンウッドへ
行ったら、、なんの!!
えーー!!
17日までで閉店!
今日までじゃーん!!
張り紙には、、17年間お世話になり・・・
などなど、、
賃貸している建物の事情で
あえなく閉店する模様でした、、
残念ですね~~
僕としても一番近いレンタル屋だったので
(安かったし~~)
ショックでしたー!
17日まではレンタルできたんだけど
借りずに帰りました。

見ようかな~~なんて思って
いつものグリーンウッドへ
行ったら、、なんの!!
えーー!!
17日までで閉店!
今日までじゃーん!!
張り紙には、、17年間お世話になり・・・
などなど、、
賃貸している建物の事情で
あえなく閉店する模様でした、、
残念ですね~~
僕としても一番近いレンタル屋だったので
(安かったし~~)
ショックでしたー!
17日まではレンタルできたんだけど
借りずに帰りました。

2016年01月17日
バボちゃん
今月5日、東京体育館で
春高バレー全国大会があり
応援に行きました♪
息子が佐賀商業バレーなので
やはり応援に行かなければならない・・・
いや!
率先して行ったのであります(*^-^*)
ひとつは、去年4月から東京へ行った
次男に会いに・・・と言うのもありまして♪
一回戦、、対戦相手は
優勝候補の愛知は星城・・・
うん。。負けました。。




春高バレー全国大会があり
応援に行きました♪
息子が佐賀商業バレーなので
やはり応援に行かなければならない・・・
いや!
率先して行ったのであります(*^-^*)
ひとつは、去年4月から東京へ行った
次男に会いに・・・と言うのもありまして♪
一回戦、、対戦相手は
優勝候補の愛知は星城・・・
うん。。負けました。。




2016年01月14日
ちょっと遅めの
商売人なら大事な日
1月10日
そう、、十日恵比寿
だったのですが・・・
仕事でどうしても行けなかったので
今日、、行ってきました♪
与賀神社へ
さすがにお参りしている人は
ちらほら・・・
今年一年の商売繁盛を
お願いしてきました♪
毎年、毎年、今年はどうなることやら~
って、、不安をかかえての年初めなのであります(^^;)

与賀神社です♬

その隣にある佐賀恵比寿神社。。

さぁーー!
今年も一年頑張りますか!!
1月10日
そう、、十日恵比寿
だったのですが・・・
仕事でどうしても行けなかったので
今日、、行ってきました♪
与賀神社へ
さすがにお参りしている人は
ちらほら・・・
今年一年の商売繁盛を
お願いしてきました♪
毎年、毎年、今年はどうなることやら~
って、、不安をかかえての年初めなのであります(^^;)

与賀神社です♬

その隣にある佐賀恵比寿神社。。

さぁーー!
今年も一年頑張りますか!!
2016年01月13日
東京へのハプニング
先日、春高バレーの全国大会応援で
4日から東京へ行ってきたんですが、
のっけの飛行機も
帰りの飛行機もどっちも
ハプニングがありまして~~
行きの飛行機は佐賀航空→成田行きの
2時30分の春秋航空(スプリングジャパン)
2時前に空港に着くもすんごい
霧でフライトを様子見・・・
しばらくしてからアナウンスが・・・
ピンポンパンポ~~ン♪
(こんな音じゃなかったけど(^^;)
結局、5時30分に変更!
3時間も空港に待てないと思って
時間までモラージュへ行きました♪
まぁ、、、なんとかフライトしまして~~
すごい霧でしたよ♪

今度は7日の帰りの飛行機でのハプニングがすごい!
成田空港→佐賀着のスプリングジャパン
11時15分発
朝、7時に目覚まししてたけど
なんと!二度寝!
起きたら8時!
ホテルは新宿都庁付近。。。
急いで山の手新宿駅へ!
日暮里駅からスカイライナーで成田まで・・
日暮里までの電車内で
今、流行の
ナビターイム!!!で成田到着時刻を見たら
なんと、、10時58分!
搭乗手続きは35分前まで!
間に合わない!
その飛行機を諦めて
山手線電車内で携帯で違う飛行機を探す!
3時30分発 成田→福岡のジェットスターがある!
携帯でクレジット決済をして(16000円ほどだったかな?)
なんとかその飛行機で帰ってきました!
福岡空港から高速バスで佐賀駅まで・・・
やっと帰ってきたーーー!
と、思いきや、、、、あっ!!
僕の車はまだ佐賀空港!
それから、、車を取りにいくという
なんともハプニング続きの空の旅でした(*^-^*)
しかし、、スプリングジャパンの飛行機代金
16000円ほど、もったいなかったな~(+o+)
旅の真ん中の話は、また後ほど書きます(*^-^*)
4日から東京へ行ってきたんですが、
のっけの飛行機も
帰りの飛行機もどっちも
ハプニングがありまして~~
行きの飛行機は佐賀航空→成田行きの
2時30分の春秋航空(スプリングジャパン)
2時前に空港に着くもすんごい
霧でフライトを様子見・・・
しばらくしてからアナウンスが・・・
ピンポンパンポ~~ン♪
(こんな音じゃなかったけど(^^;)
結局、5時30分に変更!
3時間も空港に待てないと思って
時間までモラージュへ行きました♪
まぁ、、、なんとかフライトしまして~~
すごい霧でしたよ♪

今度は7日の帰りの飛行機でのハプニングがすごい!
成田空港→佐賀着のスプリングジャパン
11時15分発
朝、7時に目覚まししてたけど
なんと!二度寝!
起きたら8時!
ホテルは新宿都庁付近。。。
急いで山の手新宿駅へ!
日暮里駅からスカイライナーで成田まで・・
日暮里までの電車内で
今、流行の
ナビターイム!!!で成田到着時刻を見たら
なんと、、10時58分!
搭乗手続きは35分前まで!
間に合わない!
その飛行機を諦めて
山手線電車内で携帯で違う飛行機を探す!
3時30分発 成田→福岡のジェットスターがある!
携帯でクレジット決済をして(16000円ほどだったかな?)
なんとかその飛行機で帰ってきました!
福岡空港から高速バスで佐賀駅まで・・・
やっと帰ってきたーーー!
と、思いきや、、、、あっ!!
僕の車はまだ佐賀空港!
それから、、車を取りにいくという
なんともハプニング続きの空の旅でした(*^-^*)
しかし、、スプリングジャパンの飛行機代金
16000円ほど、もったいなかったな~(+o+)
旅の真ん中の話は、また後ほど書きます(*^-^*)
2016年01月07日
三社参りを
正月に三社参りをしましたよ~♪
1日に佐嘉神社へ行きまして。。
3日にいつも行っている
英彦山へ行きまして・・・
その数キロ先にある高住神社へ
そこは初めていきました♪
とりあえず三社参りをしなきゃ~~
なんて気持ちでの高住神社。。。
でした(^^;)
佐嘉神社です。。



3日に英彦山へ


その流れで、、高住神社へ


よ~~し!
今年は忙しくなるぞー!
1日に佐嘉神社へ行きまして。。
3日にいつも行っている
英彦山へ行きまして・・・
その数キロ先にある高住神社へ
そこは初めていきました♪
とりあえず三社参りをしなきゃ~~
なんて気持ちでの高住神社。。。
でした(^^;)
佐嘉神社です。。



3日に英彦山へ


その流れで、、高住神社へ


よ~~し!
今年は忙しくなるぞー!
2016年01月04日
飛べない
今 佐賀空港。2時30分ので東京へ、、のつもりが霧の為に到着する飛行機がタッチ出来ず上空でウロウロ
かなり出発が遅れそうです^_^;
眠い〜

かなり出発が遅れそうです^_^;
眠い〜

2015年12月19日
広々とした駐車
本庄のマルキョウが閉店した後に
出来ましたね~
セブンイレブン~~いい気分~♪
そのセブンイレブン
やはりスーパーがあった敷地なだけに
広いのなんのって・・・
でも店舗自体は、、規格があるんでしょうね
どこにもあるセブンと同じ広さ・・・
・・・・という事は???
そうなんです、、ここの駐車場は尋常じゃないくらい
広さなんです(*^-^*)
今まで見てきた中で一番広いかも♪
でも、、ゆっくりな感じですごいいいですね♪
こちらのオーナーも何度かチャコには
来てくれました♪
今回、、行った時はおられなかったけれど♬
このあたり、近くにローソンはあるし
モリナガもあり~の
目の前に今工事中でドラモリができるみたい・・・
かなりの激戦区だと思いますね。。
頑張って欲しいです!



出来ましたね~
セブンイレブン~~いい気分~♪
そのセブンイレブン
やはりスーパーがあった敷地なだけに
広いのなんのって・・・
でも店舗自体は、、規格があるんでしょうね
どこにもあるセブンと同じ広さ・・・
・・・・という事は???
そうなんです、、ここの駐車場は尋常じゃないくらい
広さなんです(*^-^*)
今まで見てきた中で一番広いかも♪
でも、、ゆっくりな感じですごいいいですね♪
こちらのオーナーも何度かチャコには
来てくれました♪
今回、、行った時はおられなかったけれど♬
このあたり、近くにローソンはあるし
モリナガもあり~の
目の前に今工事中でドラモリができるみたい・・・
かなりの激戦区だと思いますね。。
頑張って欲しいです!



2015年12月15日
行列の中に・・
昨日、、、行列の中に並びました♪
結構な行列でしょう~??

なんの行列だかわかりますよね~~?
そう♬
これです!

たぶん昨日だったから
すごく多かったんだと思います。。
僕も昨日と決めて買いに行きましたから・・・
そう、、昨日は
一粒万倍日といって
「一粒の種をこの日にまくと何倍にもなる」っていう日で
支払いものなどもこの日にした方がいいらしく
僕も何年も前から
支払いは一粒万倍日の日にしています。。
しかも、、昨日は一粒万倍日+天赦日と
一年に数回しか訪れない最強の運気の日だったんですね♪
だから多かったんだと思います、。

購入する受付が左右にあって
僕が右の受付に立った時に
左で購入していた女性が・・
「ジョージ君!!」
ふと見ると、めーーーったに会わない
嬉野の知り合いでした♪
すごい偶然!!
もしかして、、今回のくじは
・・・・当たってるかもーー!
で言うか、、、
そんな良い日だったら
事前に教えろよ!!って話ですよね(^^;)
失礼しました~~
今回は年末ジャンボ以外にも
一等が7000万の
年末ジャンボミニも買いました♪
キャーー!
当たってたらどうしよう!

結構な行列でしょう~??

なんの行列だかわかりますよね~~?
そう♬
これです!

たぶん昨日だったから
すごく多かったんだと思います。。
僕も昨日と決めて買いに行きましたから・・・
そう、、昨日は
一粒万倍日といって
「一粒の種をこの日にまくと何倍にもなる」っていう日で
支払いものなどもこの日にした方がいいらしく
僕も何年も前から
支払いは一粒万倍日の日にしています。。
しかも、、昨日は一粒万倍日+天赦日と
一年に数回しか訪れない最強の運気の日だったんですね♪
だから多かったんだと思います、。

購入する受付が左右にあって
僕が右の受付に立った時に
左で購入していた女性が・・
「ジョージ君!!」
ふと見ると、めーーーったに会わない
嬉野の知り合いでした♪
すごい偶然!!
もしかして、、今回のくじは
・・・・当たってるかもーー!
で言うか、、、
そんな良い日だったら
事前に教えろよ!!って話ですよね(^^;)
失礼しました~~
今回は年末ジャンボ以外にも
一等が7000万の
年末ジャンボミニも買いました♪
キャーー!
当たってたらどうしよう!

2015年12月13日
ネタ切れといえども
ここ最近、、ちょっと
ブログのネタが無い・・・・
無い・・・と言うか
写真を撮るのを忘れたり
撮ったはいいけど
カメラをチャコの忘れるなどなど
そうなんです、、お客さんを撮る時
要するに、チャコは照明が暗いからか
アイフォンのカメラで暗~~くしか映らなくて(*^-^*)
そんなこんなで、、、
チャコとは全然関係ない記事を
アップしてしまいました(*^-^*)
昼の仕事での記事なんですね~♪
まぁ~~こんな感じで仕事をしております(*^-^*)
今日は、エアコン取付をしました。
室外機は屋根の上に設置
屋根置台を屋根に置いて
その上に室外機を置くんです♬
倒れないように、ワイヤーでしっかり
固定もしてから(*^-^*)
取り付けるエアコンが
空気清浄機能付きのエアコンで
配管とドレンホース、VAコード以外に
もう一つ大きなホースがあるので
穴が小さくてなかなか入らずに
少し手こずりましたが、バッチリの作業で
お客様も大変喜んでくださいました♪



ブログのネタが無い・・・・
無い・・・と言うか
写真を撮るのを忘れたり
撮ったはいいけど
カメラをチャコの忘れるなどなど
そうなんです、、お客さんを撮る時
要するに、チャコは照明が暗いからか
アイフォンのカメラで暗~~くしか映らなくて(*^-^*)
そんなこんなで、、、
チャコとは全然関係ない記事を
アップしてしまいました(*^-^*)
昼の仕事での記事なんですね~♪
まぁ~~こんな感じで仕事をしております(*^-^*)
今日は、エアコン取付をしました。
室外機は屋根の上に設置
屋根置台を屋根に置いて
その上に室外機を置くんです♬
倒れないように、ワイヤーでしっかり
固定もしてから(*^-^*)
取り付けるエアコンが
空気清浄機能付きのエアコンで
配管とドレンホース、VAコード以外に
もう一つ大きなホースがあるので
穴が小さくてなかなか入らずに
少し手こずりましたが、バッチリの作業で
お客様も大変喜んでくださいました♪



2015年12月11日
突っ込む・・・
今日の夕方、、、
兵庫のダイレックスで買い出し後
チャコへ行ってたら
大財の交差点あたりで
何台もの消防車とパトカーと救急車
なになに??と
だんだん近づくと
なんと!
大財の北島の店内
ショウウインドウを突き破って
車が突っ込んでいるではないか!
多分、、お年寄りかな?
ブレーキとアクセルを間違ったんだと思う
しかし、、豪快に突っ込んでて
車体全体が店内にスッポリ入ってた・・・


兵庫のダイレックスで買い出し後
チャコへ行ってたら
大財の交差点あたりで
何台もの消防車とパトカーと救急車
なになに??と
だんだん近づくと
なんと!
大財の北島の店内
ショウウインドウを突き破って
車が突っ込んでいるではないか!
多分、、お年寄りかな?
ブレーキとアクセルを間違ったんだと思う
しかし、、豪快に突っ込んでて
車体全体が店内にスッポリ入ってた・・・


2015年11月13日
本物みたい!
先日、、夕方少し時間があったから
久しぶりに別荘へ向かってたら
おーーー!
なんだ?!
今の???
すぐさま戻ってみたら
まるで本物みたいな表情!
大和の道の駅から少し川上へ上った途中・・・
かかし祭り
ってチラシが・・・
ほんと本物っぽかったです(*^-^*)





久しぶりに別荘へ向かってたら
おーーー!
なんだ?!
今の???
すぐさま戻ってみたら
まるで本物みたいな表情!
大和の道の駅から少し川上へ上った途中・・・
かかし祭り
ってチラシが・・・
ほんと本物っぽかったです(*^-^*)





2015年11月08日
英彦山へ行ってきました♪
久しぶりに、、、
ふと思いついたので・・・
英彦山へ行ってきました♪
そしたら、、なんと
すごい多くて多くて!
なにごと!?!?
ハハァ~~ン♪
多分、これだからかな~?
そう♬
本殿のお庭 中央にて
仏像が公開されていました♪
巫女さんに聞いてみたら
ここ、、英彦山の修験道で
尊い修行を積み重ねられた
有名な行者さんらしいでした。。。
ふと、、行ってみようと思ったのも
この仏像が公開されていたからかも(^^;)
呼ばれちゃったか~?




ふと思いついたので・・・
英彦山へ行ってきました♪
そしたら、、なんと
すごい多くて多くて!
なにごと!?!?
ハハァ~~ン♪
多分、これだからかな~?
そう♬
本殿のお庭 中央にて
仏像が公開されていました♪
巫女さんに聞いてみたら
ここ、、英彦山の修験道で
尊い修行を積み重ねられた
有名な行者さんらしいでした。。。
ふと、、行ってみようと思ったのも
この仏像が公開されていたからかも(^^;)
呼ばれちゃったか~?




2015年10月30日
閉店ガラガラ~
今日、、夕方なにげに立ち寄った
ダイレックス開成店・・・
「今日はやけに車が多いな~~」
「警備員もいるし、、、」
あら??
なんと!
今月いっぱいで完全閉店でした!
入ったら、商品もほとんど売切れていて
買いたかった、、お菓子も売り切れ!
けどけど、、全品2割引きにつられて
いろいろと買ってしまいました(*^-^*)
閉店かぁ~~
なんか寂しいですね~。。。


ダイレックス開成店・・・
「今日はやけに車が多いな~~」
「警備員もいるし、、、」
あら??
なんと!
今月いっぱいで完全閉店でした!
入ったら、商品もほとんど売切れていて
買いたかった、、お菓子も売り切れ!
けどけど、、全品2割引きにつられて
いろいろと買ってしまいました(*^-^*)
閉店かぁ~~
なんか寂しいですね~。。。


2015年10月22日
暗いですかね~?
こんな、、僕って
暗いですかね~~??(*^-^*)
キレイなのとか
不思議な感じのとか・・・
そんなのを見つけると
しばらく、、ボーッと眺めているんです
そう。。やばいオッちゃんですよね(^^;)
でも、、吸い込まれるように
ずっと見ていたくなるんですよね♬
流れる・・・雲(*^-^*)



暗いですかね~~??(*^-^*)
キレイなのとか
不思議な感じのとか・・・
そんなのを見つけると
しばらく、、ボーッと眺めているんです
そう。。やばいオッちゃんですよね(^^;)
でも、、吸い込まれるように
ずっと見ていたくなるんですよね♬
流れる・・・雲(*^-^*)



2015年10月21日
ボンジュール♪
久保泉町にある
車の板金屋さん?だっけ?
そこに・・・
そびえ立っている
エッフェル塔♪
しばらく前に、、解体されていたのが
また、、立ち上がっていました♪
しかし、、すごいね~~
ここの方の手作りなんでしょう~~?
すごい!!

解体されていた時も
ブログにアップしてたんですが、、
いつの記事か探したけれど
探しきれなかったっす(^^;)
車の板金屋さん?だっけ?
そこに・・・
そびえ立っている
エッフェル塔♪
しばらく前に、、解体されていたのが
また、、立ち上がっていました♪
しかし、、すごいね~~
ここの方の手作りなんでしょう~~?
すごい!!

解体されていた時も
ブログにアップしてたんですが、、
いつの記事か探したけれど
探しきれなかったっす(^^;)
2015年10月12日
大川 木工まつりへ
今日、、大川の
木工まつりへ
行ってきました♪
もう20年来 常連さんの
家具屋の社長さんたちが
土曜日に来てくれたのもあって♬
去年も行ったんですが
今年は去年よりももっと多くて
駐車場も結構満杯でした。。。
家具屋や木工所の社長さんたちの
ブースを何ヵ所も廻って
後はゆっくりといろんなブースを
見て廻りました♪
いや~~♪
楽しかったし目の保養になりました♪
いい家具は、、やっぱりお値段も
・・・い~いんです!(*^-^*)



木工まつりへ
行ってきました♪
もう20年来 常連さんの
家具屋の社長さんたちが
土曜日に来てくれたのもあって♬
去年も行ったんですが
今年は去年よりももっと多くて
駐車場も結構満杯でした。。。
家具屋や木工所の社長さんたちの
ブースを何ヵ所も廻って
後はゆっくりといろんなブースを
見て廻りました♪
いや~~♪
楽しかったし目の保養になりました♪
いい家具は、、やっぱりお値段も
・・・い~いんです!(*^-^*)



2015年09月29日
オシャレな花屋さん♬
先日、、とある病院の
薬剤師さんの送別会で
二次会をチャコでしていただきました♪
ここ何年も、何か飲み会があると
だいたいチャコを利用してくださって・・
ほんとありがたいです(*^-^*)
それで、、僕からも何か・・・と思い
アレンジメントを用意させて頂きました♪
最近、、オープンした
前々からすんごい気になっていた
花屋さんに行ってみました♪
すごくオシャレな店づくりで
お花の教室もされているみたいで
ちょっとしたカフェもありました。。
ここ、、その前は、焼き鳥やさんだったんです。。
ゴールデンラッキーの近くの花屋さん♬
すみません(*^-^*)
店の名前なんですけど・・・
読めなかったです(^^;)



薬剤師さんの送別会で
二次会をチャコでしていただきました♪
ここ何年も、何か飲み会があると
だいたいチャコを利用してくださって・・
ほんとありがたいです(*^-^*)
それで、、僕からも何か・・・と思い
アレンジメントを用意させて頂きました♪
最近、、オープンした
前々からすんごい気になっていた
花屋さんに行ってみました♪
すごくオシャレな店づくりで
お花の教室もされているみたいで
ちょっとしたカフェもありました。。
ここ、、その前は、焼き鳥やさんだったんです。。
ゴールデンラッキーの近くの花屋さん♬
すみません(*^-^*)
店の名前なんですけど・・・
読めなかったです(^^;)



2015年09月24日
マジでーー!!
いろいろは言いません(*^-^*)
マジでーーー!!??
今日、佐賀商業横の
セブンイレブンに!
ゲリラ的に!
SMAPの中居正広くんが
来たんだって!!!
もう一回・・・
マジでーーー!?


どうやら、ビストロSMAPの関係らしいです♬
マジでーーー!!??
今日、佐賀商業横の
セブンイレブンに!
ゲリラ的に!
SMAPの中居正広くんが
来たんだって!!!
もう一回・・・
マジでーーー!?


どうやら、ビストロSMAPの関係らしいです♬
2015年09月20日
僕と同じ歳・・・
ついに幕を下ろしたんです。。。
長年続いてきた
中華料理店
夜来香
昼の仕事で店の中全部の
片付けをしました♪
まるまる二日間かかりました♪
54年間されていたとの事で
なんと、僕が生まれた時から!
すごいな~と思いました♪
チャコも来年30周年だけど
54周年までとなると
僕はもう79歳(*^-^*)
絶対ムリでしょう~~(*^-^*)


そんなわけで、また佐賀の町から
老舗がひとつなくなりました・・・
なんか寂しいですよね~~
長年続いてきた
中華料理店
夜来香
昼の仕事で店の中全部の
片付けをしました♪
まるまる二日間かかりました♪
54年間されていたとの事で
なんと、僕が生まれた時から!
すごいな~と思いました♪
チャコも来年30周年だけど
54周年までとなると
僕はもう79歳(*^-^*)
絶対ムリでしょう~~(*^-^*)


そんなわけで、また佐賀の町から
老舗がひとつなくなりました・・・
なんか寂しいですよね~~
2015年09月10日
サンセットライヴへ
こないだの日曜日に
行ってきました!!
一年に一度の
一大イベント!!
夏の終わり!!
糸島
サンセットライヴへ!!
今年はあいにくの雨でしたが
あーそんなの関係ねぇー!
そんなの関係ねぇー!ぐらいの勢いで
相変わらずの人混み!!
すごい盛り上がりました♪
ステージブースが3ヶ所あり
それぞれのステージで
やれ、、レゲエだの
ロックだの、、いろんなミュージックが
流れ、、みんな踊り~~の
車じゃない人のみけど・・
酒、、飲み~~ので♬
すんごい楽しいライヴでした♪
日曜日のいろんな出演者の中
今回の目玉は・・・
やっぱり
パフィ!
ハワイアンレゲエの平井大
サザンのコピーバンド。。カワムラバンド
キングギドラなどなど
なかなか有名な演者も・・・
また、、来年も必ず行きたいです!!




パフィのライヴ・・・



ちっちゃくてわかりずらいですね~♪
行ってきました!!
一年に一度の
一大イベント!!
夏の終わり!!
糸島
サンセットライヴへ!!
今年はあいにくの雨でしたが
あーそんなの関係ねぇー!
そんなの関係ねぇー!ぐらいの勢いで
相変わらずの人混み!!
すごい盛り上がりました♪
ステージブースが3ヶ所あり
それぞれのステージで
やれ、、レゲエだの
ロックだの、、いろんなミュージックが
流れ、、みんな踊り~~の
車じゃない人のみけど・・
酒、、飲み~~ので♬
すんごい楽しいライヴでした♪
日曜日のいろんな出演者の中
今回の目玉は・・・
やっぱり
パフィ!
ハワイアンレゲエの平井大
サザンのコピーバンド。。カワムラバンド
キングギドラなどなど
なかなか有名な演者も・・・
また、、来年も必ず行きたいです!!




パフィのライヴ・・・



ちっちゃくてわかりずらいですね~♪